グアム旅行記【1才と2才半連れ】色々あった・2018後編

本記事は、レオパレスリゾートグアムに宿泊した旅行記の後編です。

前編では1日目にホテルで過ごした内容を詳しく書いています。特にリニューアルした部屋が最高だったので見てない方はぜひ読んで見てください。

改装で最上位グレード!レオパレスリゾートグアムに幼児と宿泊・2018前編
先日のグアム旅行で、改装されたばかりのレオパレスリゾート グアムに4泊5日で宿泊しました。 レオパレスリゾートは改装に伴い、グアムでは2軒...

改装に伴い、グアムでは2軒目になる最上位クラスの”Lグレード”に認定されています。それなのに値段がお安く設定されているのでコスパ最高でした!

レオパレスリゾートの近くをレンタカーで観光したり食事したりしているので、宿泊される方はぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

2日目【プールと海とドライブ】

2日目は晴れだったのでホテルのプールで泳いだ後、シャワーを浴びないままレンタカーを借りて海へ出かけました。

レオパレスリゾートのレンタカーカウンターも改装されたのか明るくて綺麗でした。

レオパレスリゾートのトヨタレンタカー

カローラを予約してあったのですが、なんと新車でハイブリッド!車窓とか楽しんでルンルンです。

グアムのレオパレスリゾート近くの道路

子ども達も家の車とは違うので乗るかなーと心配でしたが、嫌がらずに乗ってくれました。

グアムのレンタカーに乗る幼児

少し山を下ったところにあるマクドナルドでコーヒーをドライブスルーしました。旦那が英語でペラペラーっと。私は隣で爆笑。

グアムのマクドナルドのドライブスルー受け取り

そのあとは、ホテルのプールで泳いでから何も食べていなかったので、ハガニアショッピングセンターでちょっと早いランチを取ることにしました。

中華が美味しいパンダエクスプレスと

グアムのパンダエクスプレスの料理とジュース

子どもの野菜不足が心配だったので東京マートでサラダとか

ハガニアの東京マートのサラダコーナー

魚のお弁当を買いました。

ハガニアの東京マートのお弁当

ハガニアショッピングセンターはホテルからも近いし、無料シャトルバスが最初に立ち寄る場所なので、食事には困りません。

有名どころだと、トニーローマ、カプチョ、パンダエクスプレス、シャーリーズ、ピザハットタコベルなどでしょうか。

あとはペイレスというグアムの大型スーパーマーケットが入っているので、ここまで足を運べば日用品や食料はなんでも売ってます。

あ、ちなみにここまでの間私はプールからシャワーも浴びてないので、ずっとスッピンです。ぶっちゃけ最近化粧とかどうでもいい。

 

さて、食後はそのままイパオビーチへ。我が家はグアムに来たら必ず立ち寄るビーチなので遠いけどご挨拶がてら行って来ました。だいたいレオパレスリゾートから30分くらいかしら。

グアムのイパオビーチと1歳児と2歳児

1歳の子は浮き輪で。2歳の子はパパの背中に乗って泳ぎました。

旦那と2人の時はいつもここで泳いでいて、今回は3年ぶり。子どもが生まれてからイパオビーチは眺めるだけだったので4人で泳げて感慨深いものがありました。

グアムのイパオビーチに恋をした!楽しみ方や行き方を徹底解説します
グアムのヒルトンホテル前にあるイパオビーチは、グアムの中でも一番有名なシュノーケリングスポットです。初心者はもちろん玄人でも楽しめるビーチで...

 

天気が悪かったのでイパオビーチは1時間ほどで切り上げて、そのままドライブがてらレオパレスリゾートから近いグアム東部のパゴ湾という展望台へ行って来ました。

これがパゴ湾で、小高い山に展望台があります。レオパレスリゾートからは16分くらいなので非常に近いのです。

パゴ湾

南部側を見るとグアム東側の特徴的な海岸線を見ることができます。空気が澄んでいて気持ちのいい絶景でした。11月なのに天気悪くてそれがちょっとショック。

パゴ湾展望台から見る崖

 

パゴ湾展望台から9分車を走らせた場所に、ジェフズ パイレーツ コーブという有名なレストランがあるので、そこへ向かうことにしました。何もない場所にポツリとあるので確実に見つけられます。

ジェフスパイレーツコーブのオブジェ

海も見えるし、人もたくさんいて賑やか。バーカウンターもいい感じで現地の方が昼間っから飲んでました。

ジェフズパイレーツコーブのバーカウンター

スタッフの方が子供にはプレゼント!と言ってバンダナを巻いてくれて、息子は大喜び!

ジェフズパイレーツコーブとバンダナ

そしてここで事件が起きます。

テンションが上がったまま息子はパパと海へお散歩へ行き、走って戻ってくるときに床で転んで顎を怪我しました。

たまたま店員さんにお医者さんがいて(これ奇跡)ゴム手袋をして止血してくれたのですが、ドライブは中断し病院へ行くことに。この話はまた別の記事にて詳しく書きます。

ジェフズ パイレーツ コーブの名物のおじいさんがわざわざ車までお見送りして謝ってくれました。なんかもうすみません。こちらこそ色々助けて頂きありがとうございました。

そんなこんなで、ジェフズ パイレーツ コーブを後に、ホテルへ戻りました。

スポンサーリンク

3日目【終日雨・・】

3日目は天気が悪く1日中雨の予報だったので、GPOへ行ってチャッキーチーズで遊んでルビーチューズデーに行く事にしました。我が家的には天気が悪い時のお決まりのコースなのです。

ホテルロビーのカフェでSPAMおにぎりやサンドイッチなどの軽食を食べてから、GPOの敷地内にあるチャッキーチーズへ。

グアムのチャッキーチーズの外観

このチャッキーチーズは全米展開のゲームセンターとレストランが一体化した子どもが遊べる施設です。入場の際に見えない印をグループ単位でつけられるので、子どもだけで出れないのはもちろん、印が違う大人と子どもが一緒に出れない仕組み。

またテーブルがゲームを囲うようにして配置されているので、ゲームで遊んでいる子どもたちに目を配りつつ、大人はピザ食べたりドリンクバー飲んだりしてお喋りできるのです!

しかも子供だけでは外に出れないから安心できる。

これ日本にあったら確実に流行るわー。私ならママ友としょっちゅう行くだろうね。特に猛暑の日とか真冬とか。早く日本上陸しないかな。

 

さて、このチャッキーチーズはいろんなゲームがあって、2歳半の子でも楽しめる単純なゲームもたくさんあります。前回は半年前にきましたが、遊べるゲームが増えてた!成長が早い!

投げたり

チャッキーチーズのボール投げ

叩いたり

チャッキーチーズの叩くゲーム

ゲームで良い得点が出るとご褒美にチケットが出てきて集めると、おもちゃと交換できる仕組みです。

チャッキーチーズのゲームにコインを入れる子ども

チャッキーチーズのチケットを持つ子ども

チケットの数が多ければ多いほど良いおもちゃがゲットできるので、時に私も旦那も真剣です(笑)100チケットをゲットした時は夫婦で大盛り上がりでした。

チャッキーチーズで100チケットの大当たり

大量のチケットをゲットできました。

チャッキーチーズの大量のチケット

おもちゃを選ぶ息子。

チャッキーチーズで景品を選ぶ2歳児

一生懸命探して、車をもらいました。

チャッキーチーズの景品の車

あとはすっごく可愛いトランプもゲット!トランプはまだ無理ですが、ホテルで並べて遊んでました。

チャッキーチーズの景品のトランプ

私もこんなに無駄な事に夢中になったのは久しぶりで、ただただ楽しく遊べた気がします。

また子連れで雨の日ならチャッキーチーズ、オススメです。

 

遊んだあとは、ルビーチューズデーへ。かれこれ何回めだ?7回目くらいかな。これもイパオビーチと同様、私たち夫婦のグアムへ行ったらお決まりのコースなのです。

めっちゃ美味しいドリンク

ルビーチューズデーの甘くて美味しいドリンク

美味しすぎるニューヨークステーキ。いつもはシンプルなステーキを食べてきましたが、今回マッシュルームのソースで注文しました。

ルビーチューズデーのマッシュルームソースのステーキ

すごく美味しいソースです。シンプルなのもいいけどこれもおすすめ。

キッズメニューもあります。キッズのレベルを超えたすごく美味しいチキンが登場!白ご飯もセットだったので、持参のふりかけをかけてあげると喜んで食べていました。

ルビーチューズデーのチキンのキッズプレート

その後は、ハガニアショッピングセンターに寄って少し買い出しをして、夕食用にカプチョのピザとパスタをお持ち帰りしました。

グアムのカプチョのピザとパスタ

本当はピザハットが食べたかったんだけど感謝祭の日だったのでお休みでした。感謝祭は繁華街を出ると閉まっているお店が多いので注意が必要ですね。

ちなみに1歳の娘は離乳食をあまり食べないので、日本から持ってきたパンとかコーンとか海苔とか食べさせてます。まだ母乳も飲んでいるので割と適当です。

コーンと海苔とパンの1歳のグアムの食事

2人目の雑さが半端ない・・・。1歳なりたての赤ちゃんの食事は、よくメッセージで相談を受けているので別途記事にします。

 

ちなみに夕食が早い時間だったので、そのあとホテルのキッズスペースへ行ったり

レオパレスリゾートのキッズコーナーで遊ぶ兄弟

あとはiPadを持参していたのでベッドの中で見たり。

レオパレスリゾートのベビーベッド

雨だったので遊歩道でお散歩できませんでした。日課になっていたので残念。

てかレオパレスリゾートのベビーベッドがすごく大きくて、子ども2人喜んで入ってくれました。子どもって狭い場所好きよね〜。

子どもが寝たあとは、コンビニで買ったGODIVAとコーヒーをいただきボケーっと。

日本だったら、子供寝たあとに洗濯物畳んだり、散らかったおもちゃ片付けたりしてますね。

何もしなくていいのは旅行の醍醐味だと思います。

4日目【ブラックフライデー!】

4日目はブラックフライデー!!昨日の雨はやんで晴れていました、良かったー!

レオパレスリゾートのホテル棟から見たグアム東部

 

ちなみに「旅行中ブラックフライデーやん!!」とイオンの看板で旅行直前に気がついた私(笑)ラッキー!

2013年にもブラックフライデーの日にグアムにきていて、その時はショッピングセンターの人の多さに衝撃を受けましたが、日本でもここ最近ブラックフライデーを目にするようになりました。

でも、本場はマジで凄いよ。

 

とりあえず腹ごしらえで、スリースクエアというお店へ行って来ました。全部美味しかった!

スリースクエアで食べた料理

 

その後、マイクロネシアモールに行く事にしました。バーゲンならどうしてもメイシーズに行きたかったので。

目的は私のコスメとラルフローレンの子ども服です。間違いなく買いだめでしょう。

というわけでレンタカーでマイクロネシアモールに行ったのですが・・・

なんと!入れなかった!!!!笑

駐車場が満員御礼。結構ぐるぐる回ったけど停めれませんでした。ウケるー。いっぱい買って荷物重くなるからバスより車やろ!とか思ってたのに。

グアムのブラックフライデーの大渋滞の駐車場

ブラックフライデーの日はバスを使いましょう。

 

その後マイクロネシアモールは諦めてK-martとGPOを目指すことにしました。が・・・珍しく道を間違えて逆走してしまう旦那。

今まで道間違えるとかそういうミスする人じゃ無かったのにな〜と思っていたら、たどり着いた場所は『南太平洋戦没者慰霊公苑』でした。

太平洋戦没者慰霊公園と国旗

グアムは太平洋戦争で多くの方が亡くなっています。もちろん日本兵も。

実は・・・私の祖父の兄弟は南太平洋戦没者です。実家には靖国神社の写真と遺影が飾ってあり、家族に宛てた手紙も残っています。

でも私はここへ来るのは今まで避けて来ました。戦争のことを受け止めるだけの心がなかったからです。

小学校の頃の先生が私の先祖についてひどいこと言ったから。それがショックだったからですかね・・・たぶん。それから戦争の話に関わるのが怖いのです。

でももう私は大人だし、その時の先生がどういう思想だったのか分かるようになったし、私は大人になり母になり、子どもに先祖の話をして行くべき立場になったから、苦手とか言ってられません。

ブラックフライデーで浮かれていましたが、結果的にこの慰霊碑に訪れることができて良かったなと思います。

太平洋戦没者記念公園にある折り鶴

先人たちが築いてくれたこの平和に、家族全員で手を合わせて感謝の気持ちを捧げることができました。今はまだ小さくてよく分かってない子どもたちですが、大きくなったら戦争のことを伝えていくこともお約束しました。

 

さて。

その後は未来にタイムスリップしたかのようにGPOで買い物ざんまい!!

グアムのGPOのトミーのブラックフライデーの看板

カルバンクラインのブラックフライデーの看板

子どものおもちゃとか服を買ったのと、ココナッツの石けんが30%オフだったので10個買い貯めしたのと、フォーエバー21とカルバンクラインで旦那と私の服合計7着書いました。

その一部

グアムのブラックフライデーで買ったおもちゃ

 

最後はレオパレスリゾートの手前にあるハガニアショッピングセンターのペイレスで、お土産をガサッと書いました。

ハガニアショッピングセンターのペイレス

普通の現地の方が利用するスーパーなんですけどね。最近はお菓子とか日用品とかをお土産にすることが増えました。

 

 

午後はホテルに戻って、プールに入って遊びました。旅行中2回遊べて良かった!

レオパレスリゾートの広いプール

レオパレスリゾートのウォータースライダー

 

夜はホテルの遊歩道を散歩しました。アーチ型のチャペルも素敵。

レオパレスリゾートのチャペル

満月が静かに上がっていました。

レオパレスリゾートの遊歩道から見た満月

 

 

以上、長々としたグアム旅行記にお付き合いいただきありがとうございました。

生まれ変わったレオパレスリゾートがとても良く、旅行の満足度もかなりアップしたと思います。

今までの旅行は、朝食もランチもディナーもホテルから出かけることが多いのですが、今回はホテル内レストランや部屋で食事をする機会が多かったです。

気持ち的にのんびり過ごせたからでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました